Sivanon Nax Chaichorfa 「Approach to the Maitreya」
タイ出身、日本在住の写真家による写真展です。
- 開催期間
- 2010年1月12日(火)~1月17日(日) 会期中無休
- 開館時間
- 11:00~19:00 (最終日は17:00まで)
- 開催場所
- SPACE C
- 展示内容
- 写真
- 作家名
- Sivanon Nax Chaichorfa (シヴァノン ナックス チャイチョウファ)




展示風景




Sivanon Nax Chaichorfa (シヴァノン ナックス チャイチョウファ)
作家のホームページ: http://www.naxxy.net/
略歴:
1982年 タイの北部山岳地(ナン県)生まれ。
2000年 国立チェンマイ大学マスコミュニケーション科写真専攻で学び、2回生時アートに開眼する。
色々な技法や素材の実験を行ってきた中で、写真の古典技法を利用した制作のうち、 アナログのネガを、
デジタルのデータに変換してパソコンで写真合成を作成し、 絵画手法を使って直接デジタル絵画を描いた。
その工程の中で、時間の経過から生まれる感覚が、画面を形成させていることに着目し、複数のメディアを
用いることで自己のオリジナリティーを追求模索し始める。
2005年 同大学を卒業後、インターネットにて京都造形芸術大学教授 鈴鹿芳康氏の作品に出会い、
以前から惹かれていた京都で日本文化・日本語・芸術にふれるため来日。
2009年 京都造形芸術大学 大学院芸術研究科 芸術表現専攻 修士課程を卒業。
現在 アーティストとして、仏教・ヒンドゥー教の精神とアジア思想の融合を創造の基盤に制作を続けている。
近年・主な展覧会
2007年1月 『 Moving Eyes! 』 海岸通ギャラリー・CASO / 大阪
2007年3月 『 Alternative Process of Photography 』 ギャラリー Artislong / 京都
2007年5月 『 Pinhole Planet 』 ギャラリー ○◇△ / 京都
2007年10月 『 PPAS 第一回東京展 』 円月ギャラリー / 東京
2008年1月 『 Reincarnate Painting II 』 立体ギャラリー射手座 / 京都
2008年1月 『 すばらしきピンホール写真家たち 』 紋別市立博物館 / 北海道
2008年4月 『 Your Documents Please 』 伊丹市立工芸センター / 兵庫
2008年7月 『 オホーツク・紋別ピンホール写真フェスティバル 2008 』 紋別市立博物館 / 北海道
2008年6月 『 Pinhole Planet : Earth 』 ギャラリー i / 京都
2008年8月 『 Your Documents Please 』 横浜創造界隈・ZAIM / 横浜
2008年8月 『 PeaceWorks 』 横浜創造界隈・ZAIM / 横浜
2008年11月 『 Your Documents Please 』 2B Galeria / ブダペスト / ハンガリー
2008年12月 『 年賀状千人展 』 東京メッドタウン / 東京
2009年1月 『 Your Documents Please 』 Galerie Kurt im Hirsch / ベルリン / ドイツ
2009年2月 『 Postcard Party 』 ギャラリー Antique Belle / 京都
2009年2月 『 Your Documents Please 』 Galeria Z / ブラティスラヴァ / スロヴァキア
2009年4月 『 Your Documents Please 』 Galeria Ajolote Arte Contemporaneo / グアダラハラ / メキシコ
2009年11月 『 写真を超えて・・・・・・その先にある表現 』 ギャラリー i / 京都